平成28年度 国分生協病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 55 52 51 79 107 188 348 413 540 187
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの年齢階級別(10歳刻み)で集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
年齢は入院開始時点の年齢です。
(解説)
当院は、内科・小児科・外科・人工透析・往診などの外来診療と、急性期一般病棟及び療養病棟での入院診療を行なっているため、幅広い年齢層の患者さんが受療されています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置1なし 手術・処置2なし 定義副傷病なし 119 15.8 17.95 11.76 79.5
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置11あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 90 3.60 3.06 1.1 67.1
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 処置1なし、1、2あり 定義副傷病名なし 56 6.4 4.71 0 67.1
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの診療科別症例数上位3疾患について集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病名なし 22 8.9 9.08 4.5 70.9
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 18 7.4 7.89 5.6 46.9
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など)腹腔鏡下胆嚢摘出術等 - - - - -
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの診療科別症例数上位3疾患について集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
0400801199x00x 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(1歳以上15歳未満)手術・処置等2なし 14 4.7 5.79 0 5.9
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置なし 10 4.4 5.50 0 5.9
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病名なし - - - - -
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの診療科別症例数上位3疾患について集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 7版
大腸癌 - - - 10 - - 7版
乳癌 - - - - - - 7版
肺癌 - - - - - - 7版
肝癌 - - - - - - 7版
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの初発の癌のステージ別ならびに再発患者数について集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
一連の治療期間に入退院を繰り返す患者さんは延べ数で集計しました。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
(解説)
UICC病期分類では、がんの大きさ(広がり)、リンパ節の転移の有無、他の臓器への転移の3つの基準でがんの分類とステージの判定を行います。
ステージⅣが最もがんの進行している(悪い)状態となります。
当院においては上部・下部内視鏡検査、気管支内視鏡、乳がんマンモグラフィー検査といった各種検査で癌の早期発見と、化学療法や癌の外科的手術も行っております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 31 10.4 45.4
中等症 96 16.4 79.9
重症 26 21.9 87.6
超重症 - - -
不明 0 0 0
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんのうち成人市中肺炎で入院した患者数について重症度別に集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
(解説)
市中肺炎とは一般社会で日常生活を送る人に発症する肺炎です。細菌性肺炎などが多く、院内感染肺炎やウイルス性肺炎、誤嚥性肺炎は除きます。
重症度はA-DROPスコアという分類方法で重症度を分類しており、0軽症、1~2中等症、3重症、4~5超重症の区分となっています。
当院では1~2中等症が最も多くなっておりますが、重症度が高く人工呼吸器等の使用を要する患者の治療も行っております。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 10 83.3 79.4 18.2
その他 - - - -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんのうち脳梗塞の病型別について集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
(解説)
脳梗塞とは脳内の血管が血栓などでつまり、脳組織が壊死する病気です。
治療は超急性期における血栓溶解療法や早期における薬物療法やリハビリテーションが行われるため、発症から早期治療が必要となります。
必要に応じて、脳疾患の専門医への紹介も行っております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 74 3.5 10.3 27.0 67.5
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 73 2.3 2.1 0 66.0
K610-3 内シャント設置術 44 13.4 48.5 9.0 71.1
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの診療科別主要手術別患者数を集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
なお、1人の患者につき複数の手術を行なった場合は主たる手術のみ集計対象としました。
輸血や創傷処置、皮膚切開術、軽微な手術は集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
(解説)
PCI(経皮的冠動脈ステント留置術)は心臓カテーテル検査で発見された冠動脈の狭窄に対し、ステントを留置することで血管を拡張し血流を再開通させる手術です。
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術は内視鏡検査で発見されたポリープを内視鏡下で切除する手術です。
内シャント設置術は上肢の静脈を動脈とつなぎあわせることで静脈から透析に必要な血流を取り出しやすくするための手術で、透析が必要となった時に行う手術です。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 21 2.3 7.1 0 59.8
K6335 ソケイヘルニア手術 19 1.4 5.0 0 57.3
K7193 結腸切除術 - - - - -
(集計条件)
平成28年度に当院の一般病棟を退院した患者さんの診療科別主要手術別患者数を集計しました。
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
なお、1人の患者につき複数の手術を行なった場合は主たる手術のみ集計対象としました。
輸血や創傷処置、皮膚切開術、軽微な手術は集計から除いています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
(解説)
腹腔鏡下胆嚢摘出術とは臍部にあけた小さな穴に腹腔鏡を挿入し、電気メスやハサミ等を使って胆嚢を切除・摘出する手術です。
開腹術と比較して傷跡が小さく、術後は早期退院が見込めるのが特徴です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
(集計条件)
入院後は24時間以内に死亡した患者さんは集計から除いています。
入院契機同一(各疾患が入院の原因となった場合)及び入院契機と異なる(他疾患が原因で入院となった場合、ただし各疾患が入院当初からあった場合も含みます)に区別して集計を行なっています。
患者数が10未満のものは、-(­ハイフン)の表示となっています。
転院率はパーセンテージ(%)で示しています。
(解説)
播種性血管内凝固症候群(DIC)とは全身の血液が凝固してしまう病気です。
発症すると微小血栓による循環不全、多臓器不全を引き起こします。
治療には抗凝固薬の投与や輸血を行います。
敗血症は最近感染症の重篤な状態で、発熱、循環不全、ショック状態を引き起こします。
重症例の治療にはCHDF(持続透析濾過)やエンドトキシン吸着を行う場合もあります。
更新履歴